秋田県湯沢市皆瀬。秋田県の南玄関に位置する、小安峡温泉のご案内です。
お食事処
おみやげ
お泊まり1
・
お泊まり2
あぐり館
Aguri Kan
営業時間 午前9:00〜午後4:00(日曜日・祝日)8:45〜4:00
TEL
0183(47)5450
皆瀬の母たちが作った、こころ温まるお菓子や、天然の山菜、朝採り野菜などを売っています。皆瀬の産地直売所。ぜひお寄りください!
観光物産館
Kanko Bussan Kan
営業時間 8:45〜午後5:00(冬季休業)
TEL
0183(47)5046
皆瀬地域で育まれた特産品を豊富にそろえ、皆様のお越しをお待ちしております。祝祭日を中心に出店する「みなせ牛串焼き」や「栗駒高原ジェラート」も大人気。大噴湯観光の際は、是非お立ち寄りください。
かねこ商店(噴湯店)
Kaneko Shouten(Huntou Ten)
営業時間 午前9:00〜
TEL
0183(47)5355
大噴湯南口にあり、お土産も買えて、食事もできるお店です。広い休憩所もあるので、ここでひと休みして、また元気に観光してください。おいしいソフトクリームも人気です。
小安商店
Oyasu Shouten
営業時間 午前8:00〜午後18:30
TEL
0183(47)5402
おすすめは小安温泉の源泉で蒸し上げた温泉プリンと米粉のふわふわシフォンケーキです。庭うどんの他にも山菜や缶詰、樺細工も販売しています。店内に休憩スペースもあるのでほっと一息してみてはいかがですか。
兼子商店
Kaneko Shouten
営業時間 午前7:30〜
TEL
0183(47)5001
小安温泉内唯一のガソリンスタンドです。栗駒方面にお越しの際はこちらで給油されることをお勧めします。地元の特産品・地酒からちょっとした日用品まで多数取り揃えております。
佐辰商店
Satatu Shouten
営業時間 午前7:00〜午後7:00
TEL
0183(47)5443
地元で採れた山菜が買えるお店です。春から秋にかけてずらりと並ぶ山菜は見る人を釘付けにします。瓶詰めや乾燥して袋入りのものなどさまざまな山菜に出会えます。
珈琲・雑貨舎 重右衛門
Caffee Zakkasha Juemon
営業時間 午前8:00〜午後6:00(不定休) >>
ホームページ
TEL
0183(47)5320
おすすめは入手困難な珍しい地酒!!大自然の風を感じながら、美味しい珈琲で至福の時間をお過ごし下さい。薬膳カレーもおすすめです。
小安温泉木工
Oyasu Mokko
営業時間 午前8:00〜午後5:00(日曜日休業)
TEL
0183(47)5126
箪笥の名前は「がんこ箪笥」。職人が丁寧な仕事で仕上げました。旅館などでも使用されております。写真右はポットワゴン。他にも様々なこだわりの作品がございます。
栗駒フーズ
Kurikoma Foods
営業時間 午前9:00〜午後5:00 (冬期休業)
TEL
0183(47)5859
日本テレビ系「どっちの料理ショー」に何度も紹介されている栗駒高原牛乳です!
ちょっと濃厚なソフトクリームも大人気です。
Copyright (C) MINASE Sightseeing Association. All Right Researved.
電話でのお問い合わせ
Tel 0183-47-5080
湯沢市観光物産協会 〒012-0183 秋田県湯沢市皆瀬字湯元5-1