通行止め
2015/11/26通行止めのお知らせです。
国道398号線は27日正午~冬期閉鎖になります。
25日の雪で本日も通行止めになっております。
国道398号線を利用される予定のお客様は、ご注意ください。
また、昨日大噴湯の遊歩道の柵の撤去作業が行われました。
大噴湯の遊歩道も冬期閉鎖となり、遊歩道は歩けませんのでご注意ください。
小安峡温泉 最新情報 |
小安温泉郷の最新情報をお伝えします |
通行止めのお知らせです。
国道398号線は27日正午~冬期閉鎖になります。
25日の雪で本日も通行止めになっております。
国道398号線を利用される予定のお客様は、ご注意ください。
また、昨日大噴湯の遊歩道の柵の撤去作業が行われました。
大噴湯の遊歩道も冬期閉鎖となり、遊歩道は歩けませんのでご注意ください。
今年は思ったより落葉が遅く、紅葉が長引いている印象だったので、今朝、渓谷の下まで行ってきました。
大噴湯の遊歩道を歩くと、渓谷の上の方から落ちてきた落ち葉が歩道にアートを作っています。
今日気が付いたのは大きな葉っぱは渓谷の上段のほうに。下って行くにつれて小さな葉っぱになっているということでした。
太い幹の木は岩がゴツゴツした渓谷には生えないからかな・・・なんて想像しながら降りて行きました。
今までなんとも思ってなかったことに気が付いたりします。
小安峡から辺りを見渡すと山はもう落葉していますが、渓谷の下はまだ色付いていないモミジもあります。
葉っぱが川にたくさん沈んでいます。
気温がある程度低くなると、湯気の迫力もものすごい。
不動滝のモミジです
苔とモミジの色合いが素敵なことに気が付きました。