栗駒神水
皆瀬事務所からこんにちは!
今日も雨が降っています。
天気が悪い中でも案内所の前の足湯に入ってくださる方がたくさんいて嬉しいものです。
5月31日に仁郷大湯線(県道282号線)が開通し、宮城県や岩手県から小安峡へさらにアクセスしやすくなりました。
小安峡へお越しの際は栗駒神水に立ち寄ってみてはいかがですか?
栗駒神水は、秋田県と宮城県の県境に湧く栗駒の名水です。まろやかで甘みがある湧水で、遠方から水を求めて汲みに来られる方もたくさんいます。焼酎の仕込みにも使われていることから人気があります。

この投稿は 2017/06/04 4:17 PM に 新着情報 カテゴリーに公開されました。
この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメントは受け付けておりませんが、ご自分のサイトからトラックバックを送ることはできます。